
こんにちは。株式会社アイビーソフト代表の岸本明と申します。
今回は、安全書類の作成が、簡単に楽に、そしてもっと便利になる方法をお教えいたします。
安全書類と聞くと、作成するのがめんどくさいあの書類か。。。と思われましたか?
そう思ったあなたにうれしい情報です。
安全書類作成の、もやもやっとした感じを今回ここですっきり解消しましょう。
安全書類について、このような負の感情をお持ちのあなたに、とっておきの情報をお届けいたします。
大変お得な情報となっておりますので、最後までご覧ください。
意外と気付いていない?、効率化できるのはここ!
ご存知かとは思いますが、安全書類は、主に建設業界で必要とされる書類で、建設業法や安全衛生法といった法律で、作成するように決められてる書類です。
職場・現場で、安全管理をやっていますということを証明する資料といったところでしょうか。
二次請けの会社の方なら、上位の会社から提出するように求められていると思いますが、これ作成するのって、結構邪魔くさいですよね。
事務員さんに任せているので、邪魔臭いかなんて、考えてもみなかったという方も中にはいらっしゃるかもしれません。
しかし、私が聞いた話では、作成しはじめた当初はそうでもなかったけど、少しずつめんどくさいっていうのが出てきて、そのうち、「あああ面倒くさい」って、そうなってきませんか?
ではそれはどうしてか?
安全書類の中にある作業員名簿で例えてみますと、これを一番最初に作る場合は、その時点では当然データは全く無いので、必要な項目を調べてEXCELなどに入力する必要があります。
この作業は最低限必要な作業ですので、仕方がないのですが、それから次、またその次と作成していくにつれて、現場で作業するメンバーが変わるということもでてきます。
そうすると前に作ったEXCELをコピーして簡単に作成できなくなりますし、メンバーの入れ替えがあれば、以前作成したEXCELの中から該当者を探して、このデータと、あのデータからと切り貼りしながら作成しないといけなくなります。
これが結構大変な作業になってきたりします。
それからも、会社の規模が大きくなり、作業員の数も増え、抱える現場も増えてくると、もっともっとめんどくさくなってくることは、容易に想像がつきます。
こういった面倒くさいを、さくっと簡単に楽にしてくれるのが、今回紹介する弊社のヒット商品の「みどりちゃん(ミニ)」です。
「みどりちゃん」というネーミングは、ご想像どおり、安全書類の通称の「グリーンファイル」からきていますが、(ミニ)という部分をあえてつけています。
安全書類の数多くある種類の中から、比較的よく使うもので、より効率が上がるものとして、作業員名簿と社会保険加入状況、工事または通勤車両届だけを対象としました。
それで、無駄を省いて、価格を抑えてことで(ミニ)としています。
職場・現場で、安全管理をやっていますということを証明する資料といったところでしょうか。
二次請けの会社の方なら、上位の会社から提出するように求められていると思いますが、これ作成するのって、結構邪魔くさいですよね。
事務員さんに任せているので、邪魔臭いかなんて、考えてもみなかったという方も中にはいらっしゃるかもしれません。
しかし、私が聞いた話では、作成しはじめた当初はそうでもなかったけど、少しずつめんどくさいっていうのが出てきて、そのうち、「あああ面倒くさい」って、そうなってきませんか?
ではそれはどうしてか?
安全書類の中にある作業員名簿で例えてみますと、これを一番最初に作る場合は、その時点では当然データは全く無いので、必要な項目を調べてEXCELなどに入力する必要があります。
この作業は最低限必要な作業ですので、仕方がないのですが、それから次、またその次と作成していくにつれて、現場で作業するメンバーが変わるということもでてきます。
そうすると前に作ったEXCELをコピーして簡単に作成できなくなりますし、メンバーの入れ替えがあれば、以前作成したEXCELの中から該当者を探して、このデータと、あのデータからと切り貼りしながら作成しないといけなくなります。
これが結構大変な作業になってきたりします。
それからも、会社の規模が大きくなり、作業員の数も増え、抱える現場も増えてくると、もっともっとめんどくさくなってくることは、容易に想像がつきます。
こういった面倒くさいを、さくっと簡単に楽にしてくれるのが、今回紹介する弊社のヒット商品の「みどりちゃん(ミニ)」です。
「みどりちゃん」というネーミングは、ご想像どおり、安全書類の通称の「グリーンファイル」からきていますが、(ミニ)という部分をあえてつけています。
安全書類の数多くある種類の中から、比較的よく使うもので、より効率が上がるものとして、作業員名簿と社会保険加入状況、工事または通勤車両届だけを対象としました。
それで、無駄を省いて、価格を抑えてことで(ミニ)としています。
ただ単純に安全書類が作成できれば、それだけで満足ですか?
一番わかりやすいメリットは、安全書類の作成が簡単で、楽になるということですが、
でもそれは当たり前のことで、それ以外にご購入いただいたお客様に非常に喜んでいただいている機能があります。
それは「日付管理」機能です。
安全書類の中には期限のある日付の項目があり、その期限切迫を警告で知らせてくれます。
具体的に言いますと、健康診断の受診日なんかが、それにあたります。
健康診断は労働安全衛生法によって、1年以内に1回は受けないといけません。
この期限が迫っているということを、みどりちゃんのメニューを開くだけで一目で確認できるのです。
※警告はメニュー画面内の一覧表部分に表示されます。
社員全員が同じ時期に健康診断を受けていれば、あまり問題ありませんが、個人でバラバラだと、会社側も本人自身も忘れていたりします。
そうすると、作業員名簿を提出するという時点で、あわてて受診させないといけないなど、
バタバタした状況が発生してしまいますが、この警告表示があるおかげで、そんなことは事前に防げます。
この警告一覧は、そのままEXCELに出力できますので、二次会社に連絡するツールとしても使えます。
自社の管理だけでなく二次会社の管理もできるので、二次会社の方にも大変喜ばれますよ。
あともうひとつだけ、伝えておきたい便利な機能があります。
ただしこれは、上位バージョンであるライセンスフリー版でできる機能で、入力した作業員データ、車両データをCSVデータとして、出力できます。
もちろん、CSVでの取込も可能です。
これができるということは、上位会社と二次会社間でデータ連携が行え、複数の二次会社で入力したデータを上位会社で取り込めば、一括管理、一括出力もできるようになります。
上位会社からみれば、職場・現場の一括した安全管理ができるといったメリットも出てきます。
でもそれは当たり前のことで、それ以外にご購入いただいたお客様に非常に喜んでいただいている機能があります。
それは「日付管理」機能です。
安全書類の中には期限のある日付の項目があり、その期限切迫を警告で知らせてくれます。
具体的に言いますと、健康診断の受診日なんかが、それにあたります。
健康診断は労働安全衛生法によって、1年以内に1回は受けないといけません。
この期限が迫っているということを、みどりちゃんのメニューを開くだけで一目で確認できるのです。
※警告はメニュー画面内の一覧表部分に表示されます。
社員全員が同じ時期に健康診断を受けていれば、あまり問題ありませんが、個人でバラバラだと、会社側も本人自身も忘れていたりします。
そうすると、作業員名簿を提出するという時点で、あわてて受診させないといけないなど、
バタバタした状況が発生してしまいますが、この警告表示があるおかげで、そんなことは事前に防げます。
この警告一覧は、そのままEXCELに出力できますので、二次会社に連絡するツールとしても使えます。
自社の管理だけでなく二次会社の管理もできるので、二次会社の方にも大変喜ばれますよ。
あともうひとつだけ、伝えておきたい便利な機能があります。
ただしこれは、上位バージョンであるライセンスフリー版でできる機能で、入力した作業員データ、車両データをCSVデータとして、出力できます。
もちろん、CSVでの取込も可能です。
これができるということは、上位会社と二次会社間でデータ連携が行え、複数の二次会社で入力したデータを上位会社で取り込めば、一括管理、一括出力もできるようになります。
上位会社からみれば、職場・現場の一括した安全管理ができるといったメリットも出てきます。
無料でお試しいただけます!
簡単に特徴を説明しましたが、内容は理解してけれども、やっぱり実際に使って
みないことには、実感できないと思われたかもしれません。
そこで、今回ここまで読んでいただいたあなたに、「みどりちゃん(ミニ)」の
無料のお試し版を差し上げます。
以下にあるフォームにメールアドレスを入力して、
「今すぐ無料で手にいれる」という、赤いボタンを押してください。
これだけで、無料のお試し版をあなたに差し上げます。
入力したメールアドレス宛に、無料お試し版の案内をお送りいたしますので、
詳細については、そちらのメールをご覧ください。
みないことには、実感できないと思われたかもしれません。
そこで、今回ここまで読んでいただいたあなたに、「みどりちゃん(ミニ)」の
無料のお試し版を差し上げます。
以下にあるフォームにメールアドレスを入力して、
「今すぐ無料で手にいれる」という、赤いボタンを押してください。
これだけで、無料のお試し版をあなたに差し上げます。
入力したメールアドレス宛に、無料お試し版の案内をお送りいたしますので、
詳細については、そちらのメールをご覧ください。
『みどりちゃん(ミニ)』が具体的にどんなものかを確認したい方はコチラ!
申し訳けございません。m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m
「Web-Furi.com」のサービス提供は、2021年3月31日をもちまして、終了とさせていただきました。
最後にもう1点だけ、重要なお話があります。
弊社アイビーソフトでは、今回の「みどりちゃん」に関することだけでなく、
システム導入や、IT関連、その他の業務運営についてのご相談を受け付けております。
システムを導入したいけど、何から導入したらいいかわからない、
またそれ以前に、どこに相談したらいいのかもわからない、や、
システムの導入が決まったけれども、提示されたその費用が
本当に妥当なのかを確認したいなど、なんでも結構です。
弊社の問い合わせページからの相談は原則無料で行っております。
ご遠慮なく、ご相談ください。
⇒ 問い合わせページへ
なお、回答には2-3営業日程度いただいておりますのでご了承ください。
まずは、簡単なところから、システム導入を行っていただき、効果を実感してください。
システム化で効率化できれば、人間でしかできないところにより一層時間を充てることが
可能となり、会社の売上、利益アップにもつながっていきます。
「Web-Furi.com」のサービス提供は、2021年3月31日をもちまして、終了とさせていただきました。
弊社アイビーソフトでは、今回の「みどりちゃん」に関することだけでなく、
システム導入や、IT関連、その他の業務運営についてのご相談を受け付けております。
システムを導入したいけど、何から導入したらいいかわからない、
またそれ以前に、どこに相談したらいいのかもわからない、や、
システムの導入が決まったけれども、提示されたその費用が
本当に妥当なのかを確認したいなど、なんでも結構です。
弊社の問い合わせページからの相談は原則無料で行っております。
ご遠慮なく、ご相談ください。
⇒ 問い合わせページへ
なお、回答には2-3営業日程度いただいておりますのでご了承ください。
まずは、簡単なところから、システム導入を行っていただき、効果を実感してください。
システム化で効率化できれば、人間でしかできないところにより一層時間を充てることが
可能となり、会社の売上、利益アップにもつながっていきます。
システム導入や、IT関連、その他の業務運営についてのご相談を受け付けております。
システムを導入したいけど、何から導入したらいいかわからない、
またそれ以前に、どこに相談したらいいのかもわからない、や、
システムの導入が決まったけれども、提示されたその費用が
本当に妥当なのかを確認したいなど、なんでも結構です。
弊社の問い合わせページからの相談は原則無料で行っております。
ご遠慮なく、ご相談ください。
⇒ 問い合わせページへ
なお、回答には2-3営業日程度いただいておりますのでご了承ください。
まずは、簡単なところから、システム導入を行っていただき、効果を実感してください。
システム化で効率化できれば、人間でしかできないところにより一層時間を充てることが
可能となり、会社の売上、利益アップにもつながっていきます。



システムサービスの導入・活用で、
あなたの会社がより発展することを
お祈りいたします。
株式会社アイビーソフト
代表取締役 岸本明